お知らせ・イベント
【ご案内】令和5年度鳥取県産業未来共創事業のご案内(まずはご相談ください!)
新たな事業展開(新商品開発・販路開拓等)、生産性向上(働き方改革・新技術導入)などに積極的に取組む県内中小企業の皆様を企業の成長段階や経営戦略に応じて、鳥取県が応援します!
詳しくは、チラシおよび鳥取県ホームページをご確認いただき、まずは商工会へご相談ください!
R05年度鳥取県産業未来共創事業のご案内チラシ.pdf (0.81MB)
【お知らせ】山陰海岸ジオウォーク2023in因幡・但馬(10/14)
山陰海岸ジオパークは2010年10月に世界ジオパークネットワーク(GGN)に加盟認定されました。
京都府(京丹後市)、兵庫県(豊岡市・香美町・新温泉町)、鳥取県(岩美町・鳥取市)にまたがる広大なエリアで、日本列島が大陸の一部だった時代から現在に至るまでの自然の歴史が分布されています。
山陰海岸ジオウオークは鳥取市、岩美町、兵庫県新温泉町内のジオスポットなどを歩いて巡ることができます。
心地良い秋風を感じながら風光明媚な山陰海岸を歩きませんか!
詳細および申込方法は、ホームページをご確認ください。
【開催日】2023年10月14日(土)
【スタート時間】
◆ 5kmコース:午前10時00分(開会式:午前9時20分)
◆20kmコース:午前 8時30分(開会式:午前8時00分)
【コース・定員】
◆ 5キロコース:定員300人 、居組コミュニティセンター→岩美町陸上
◆20キロコース:定員300人、鳥取砂丘こどもの国前駐車場→鳥取砂丘オアシス広場→網代港→田後漁協組合前→浦富海岸
【参加費】
1,000円(保険料、参加記念品代を含みます)、小中高生は無料(小学生は保護者の同伴が必要)
【お問い合わせ先】
山陰海岸ジオウオーク実行委員会事務局 TEL:0857-21-2885
【チラシ】 R051014浦富海岸ジオウォーク2023in因幡・但馬チラシ.pdf (1.82MB)
【お知らせ】小規模企業景気動向調査結果の公表について(2023年6月期)
全国の商工会経営指導員が小規模事業者等に直接ヒアリングし、全国商工会連合会が毎月集計している「小規模企業景気動向調査」の2023年6月分が公表されましたので掲載します。今後の事業計画等にお役立てください。
2023年6月期景気動向調査結果.pdf (0.72MB)
【ご案内】インボイス制度・電子帳簿保存法~実務編~セミナー・個別相談会を開催します!(9/6、9/25)
10月からいよいよ始まるインボイス制度。
あなたは何を準備すればいいか、どう対応すればいいかわかりますか?
今回のセミナーではインボイス制度と併せて電子帳簿保存法についてもわかりやすく解説します。
心配なことや気になることがあればこの機会に解決してしまいましょう!
詳しくは、以下およびチラシをご確認ください。
【セミナー】
開催日時:1回目 2023年9月 6日(水)13時30分~15時30分
2回目 2023年9月25日(月)13時30分~15時30分
会 場:岩美町商工会館2階(岩美町浦富1031-23)
講 師:池原公認会計士事務所 公認会計士・税理士 池原 浩一 氏
【個別相談会】
開 催 日:1回目 2023年9月 6日(水)
2回目 2023年9月25日(月)
開催時間:セミナー終了後に、30分程度の個別相談会を開催します(各日3組)
会 場:岩美町商工会館2階(岩美町浦富1031-23)
講 師:池原公認会計士事務所 公認会計士・税理士 池原 浩一 氏
【チラシ】 インボイスセミナー&個別相談チラシ.pdf (0.89MB)
【ご案内】LINEを活用した生産性向上セミナーを開催します!(9/27)
今や年代や性別、都市部や地方を問わず、人口の約70%が利用していると言われるLINE。
家族や友達との連絡ツールだけではなく、ビジネスでも有効活用できる方法を、まずは「聞く・知る」から始めませんか。
【日 時】9月27日(水)13:30~15:30
【内 容】売れる 採れる 儲かる! LINEを活用した生産性向上セミナー
【講 師】斎藤 元有輝 氏
【会 場】岩美町商工会(WEBセミナー)
【申込・問い合わせ先】岩美町商工会 TEL:0857-72-0588/FAX:0857-72-0539
【チラシ】 LINE活用セミナーチラシ.pdf (0.14MB)